After 30 years...

今年の夏に京都へ行った際の旅のお供。30年ぐらい前に読んだ本です。その頃、「青が散る」を読んだことをきっかけに、宮本輝さんの本を読み漁りました。この「真夏の犬」も当時好きだった一冊。久しぶりに読んだ感想は、若かった頃の自分と比べてどう変化しているのかなと思いましたが、不思議なことに内容をほぼ何も覚えていない。。。この短編集の中の傑作「ホットコーラ」はかすかに覚えていたかもというレベルです。その事実にはショックを受けましたが、30年も経つとそんなものなのでしょうか。。それとも私がアホなのでしょうか。。。

いずれにしよ、やっぱり宮本輝さんの本は面白い。記憶にあったよりもずっと泥臭い文章でしたが。「青が散る」や川三部作もいつか読み返してみたいと思います。



コメント

人気の投稿